ローレン・モンセン

2022年、アメリカは社会に多大な影響を与えた多くの著名人を失いました。

俳優のアンジェラ・ランズベリー、ジャズ・サックス奏者のファラオ・サンダース、医師で人道主義者のポール・ファーマー、ロックンロールの大御所、ジェリー・リー・ルイス、神経生物学者のユーソラ・ベルージなど多くの著名人が、芸術、科学、政治、スポーツといった分野で足跡を残しました。そして、その影響力は今なお続いています。ShareAmericaは故人に哀悼の意を表し、幾人かの功績を紹介します。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

シドニー・ポワチエ

バハマ出身の両親の下マイアミに生まれ、1964年に「野のユリ」(原題:Lilies of the Field)で黒人俳優として初めてアカデミー賞主演男優賞を受賞しました。1967年の「いつも心に太陽を」(原題: To Sir, with Love)、「夜の大捜査線」(原題:In the Heat of the Night)、「招かれざる客」(原題:Guess Who's Coming to Dinner)の3作品への出演を機に、スター俳優の地位を確立し、ハリウッドの人種の壁を打ち破る立役者となりました。熱心な公民権運動家としても知られ、2009年にはオバマ大統領(当時)から大統領自由勲章を贈られました。1月6日、94歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

マデレーン・オルブライト

国連大使を務めた後、1997年にクリントン大統領から女性初の国務長官に任命されました。民主主義と人権の熱心な擁護者でした。プラハに生まれ、幼少の頃イギリスに移り、11歳の時にアメリカに渡ってきました。コロンビア大学で博士号を取得、その後40年にわたる外交官キャリアをスタートし、北大西洋条約機構(NATO)の拡大や東ヨーロッパの民主化を熱心に支持しました。2012年、オバマ大統領(当時)から大統領自由勲章を贈られました。3月23日、84歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

クレス・オルデンバーグ

スウェーデン生まれのポップアーティストとして、ありふれた日常を巨大彫刻で表現し、1950年代にニューヨークのアート界を席巻しました。サクランボ、洗濯バサミ、スプーンといった日常品を巨大で一風変わったアート作品へと変え、妻の故コーシャ・ヴァン・ブリュッゲンとはよく共同制作を手掛けていました。ニューヨーク近代美術館が制作したビデオ中では、「私のルールは、作品に機能を持たせないこと。作品の真の機能とは芸術作品であるため、まず作品から機能を外すことから始める」と語っています。7月18日、93歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

ロニー・スペクター(本名ヴェロニカ・ベネット)

ポップ・ソウルグループ「ザ・ロネッツ」のリードシンガーで、姉のエステル・ベネットと従姉妹のネドラ・タリーと一緒に、1957年に3人で10代トリオを結成しました。ニューヨークを拠点に活動し、1960年代に「ビー・マイ・ベイビー」、「ベイビー・アイ・ラブ・ユー」など数々の曲が大ヒットしました。1967年の解散後はソロとして活動し、いくつかのアルバムをリリースしました。2007年には、ザ・ロネッツの2人のメンバーとロックンロールの殿堂入りを果たしました。1月12日、78歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

ドナルド・ピンケル

小児外科医・がん研究者として、1960年代に小児白血病の効果的な治療法を初めて確立し、医療界の歴史を作り出しました。テネシー州メンフィスの聖ジュード小児研究病院を創設、初代院長を務めています。鎌状赤血球障害や他のがんや疾病の研究活動にも率先して取り組みました。1973年に聖ジュード小児研究病院を退職、その後はウィスコンシン州、カリフォルニア州、ペンシルベニア州、テキサス州の病院や医学部で勤務し、1994年に現役を引退するまでさまざまな賞を受賞しました。3月9日、95歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

ビル・ラッセル

バスケットボールの名プレイヤーで、全米バスケットボール協会(NBA)初の黒人スター選手として知られています。ボストン・セルティックスに所属していた13年間(1956 - 1969)で11回の優勝を達成しました。この記録はいまだに破られていません。1966年にセルティックスの選手兼コーチに任命され、近代アメリカのプロスポーツチームで初の黒人とコーチとなりました。その後、シアトル・スーパーソニックス、サクラメント・キングスのコーチも務めました。公民権運動家としても活躍し、1979年には自叙伝を執筆、2011年には、オバマ大統領(当時)から大統領自由勲章を贈られました。7月31日、88歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

デビッド・マカルー

ベストセラー作家、歴史家、テレビ番組司会者であり、トルーマン大統領の伝記「トルーマン」(1992年)、ジョン・アダムス大統領の伝記「ジョン・アダムス」(2001年)でピュリツァー賞を受賞しました。また、若きセオドア・ルーズベルト大統領を描いた作品は、全米図書賞を2度受賞しました。アメリカの偉人を生き生きと描く天賦の才能から、テレビ番組「アメリカン・エクスペリエンス」の司会者に抜擢され、人気映画やケン・バーンズ監督の「ザ・シビル・ウォー」など数々のドキュメンタリー番組のナレーターも務めました。2006年には、ジョージ・W・ブッシュ大統領(当時)から大統領自由勲章を贈られました。8月7日、89歳で永眠。

(State Dept./D. Thompson)

(State Dept./D. Thompson)

ロレッタ・リン

1962年、自らが作詞したカントリーソング「Success」が大ヒットし、一気にスターの座に駆け上がりました。シンガーソングライターとして女性労働者の声を代弁し、その後もカントリー音楽チャート首位を獲得する曲を次々と発表しました。ケンタッキー州アパラチア山脈地方の炭鉱の町に生まれ、15歳で結婚、19歳までに4人の子どもが生まれました。自らの不遇な結婚生活から着想を得て生まれた曲で最も自伝的な曲が「Coal Miner’s Daughter」(1970年)です。このタイトルは、回顧録そして彼女の人生を描いた映画のタイトルにもなりました。1988年、カントリー音楽の殿堂入りを果たし、2013年にはオバマ大統領(当時)から大統領自由勲章を贈られました。10月4日、90歳で永眠。