まだまだ暑い日も多いけど、そろそろ秋の気配も感じるよね。秋と言えば読書の季節。秋の夜長にお気に入りの本をゆっくり楽しむのもいいよね。今日はそんな季節にぴったりな、本に関するイディオムのパート2。日常生活の色んなシーンで使えるものをピックアップしたから、ぜひ覚えて使ってみてね★

Read someone like a book

Definition:(人)の心を読み取る、本心を見通す

Example: "I know just why he did that; I can read him like a book."  

なんで彼があんなことをしたのか分かるよ。彼のことは手に取るように分かるんだ。

Explanation: 直訳だと「~を書物のよう読む」だけど、「心を読み取る」とか「本心を見通す」という意味で使われるイディオムなんだ。「相手のことが手に取るように分かる」というニュアンスで使われるから、ぜひ色んな場面で活用しよう★

(Shutterstock)

(Shutterstock)

Leaf through

Definition: (本などのページを)パラパラめくる、素早く目を通す

Example: "Why don’t you just leaf through this book to see whether you want to buy it?"  

その本を買うかどうか迷っているなら、まずざっと目を通してみたら?

Explanation: このイディオムは「熟読しないでパラパラとページをめくる」という意味で使われるよ!「Leaf」は「葉」だけど、「本の紙」っていう意味もあるんだ。それを次々にめくっていくというイメージのフレーズ。本屋さんで立ち読みするときなんかにぴったりの表現だね。

(Shutterstock)

(Shutterstock)

Have one’s nose in a book

Definition: 夢中になって本を読む

Example: "Every time I see him, he has his nose in a book."  

いつ見ても彼は本を読んでいるんだよね。

Explanation: 直訳すると「本の中に鼻をうずめる」だけど、それくらい夢中になって読書する様子からこの表現が生まれたんだ★ ちなみに読書家やいわゆる「本の虫」は、英語でもそのまま「bookworm」。合わせて覚えよう♪

(Shutterstock)

(Shutterstock)

Crack a book

Definition:(勉強のために)本を開いて読む

Example: "I passed that test without even cracking a book!"  

全く勉強してなかったのに試験に受かっちゃったよ!

Explanation: 注意しなきゃいけないのは、このイディオムは通常否定文で使われるってこと。だから、「勉強しない」という意味になることが多いんだ。しっかり勉強したことを相手に伝えたい時は、「study hard」を使うのが普通だけど、bookを使った「pound the books」って表現もあるよ。カジュアルな言い方だけど「猛勉強する」って意味になるんだ。ぜひ会話で使ってみてね♪

(Shutterstock)

(Shutterstock)

In one’s book

Definition: ~の意見では、~の考えでは

Example: "In my book that’s the very best way to do it."  

私の考えでは、あれが最適な方法だと思うよ。

Explanation:「In one's book」は「in one’s opinion」と同じ意味のイディオムだけど、よりカジュアルな表現なんだ。ここで使われている「book」は、「本」ではなくて書かれた「規則」や「基準」という意味。だから「~の意見では」という意味になるんだ。「Book」の意味が分かれば覚えやすいよね。ぜひ使ってみよう★

(Shutterstock)

(Shutterstock)