愛は世界共通の言語っていうけど、国によって愛に関する表現って違うよね。今日はアメリカ人がよく使う英語の表現を5つ紹介するね! わかりやすいようにこの表現を使ったラブストーリーを作ってみたから、キミも英語で恋バナしてみない!?
To have a crush on someone
Description: 誰かに対して好きという気持ちがある、惚れ込むこと(大体の場合、短い期間で、付き合うこともない)。
Example: “Last month Noriko had a crush on Big Lincoln, but this month she has a huge crush on Tom.”
先月、ノリコちゃんはビッグリンカーンに惚れてたけど、今月はトムにめちゃ惚れしてるよ!
Explanation: 誰かに好意を持つ意味なんだ。ボクに惚れるだなんてうれしいなあ♪
To hit it off
Description: 会った瞬間から気が合うこと。
Example: “I heard that Noriko-chan and Tom hit it off on their first date.”
ノリコちゃんと豆夢は最初のデートから気が合ったらしいよ!
Explanation: すぐに気が合って、仲良くなるって意味だよ! ここではノリコちゃんと豆夢は初めてのデートですぐに仲良くなったっていう状況を表しているよ★
To fall for someone

(Thinkstock)
Description: 恋に落ちること。
Example: “I think I’m falling for Tom. I can’t stop thinking about him.”
「豆夢のことが好きになってしまったみたい…。頭から離れないわ」
Explanation: 日本語で恋に「落ちる」、英語では“fall in love”で、どちらも同じ! 恋に落ちる気持ちは文化を問わないんだね★
To break up

(Thinkstock)
Description: 別れること。
Example: “Noriko and Tom were dating for 2 months, but it looks like they broke up”
ノリコちゃんと豆夢は2ヶ月付き合ってたけど、別れてしまったみたい。
Explanation: Breakは「割れる」または「壊れる」っていう意味だよね。今まであった関係が壊れた・終わった、ってこと。うーっ、ノリコちゃん、ボクと別れてしまうなんて…(涙)
To make up

(Thinkstock)
Description: けんか、口論をした後に仲直りすること。
Example: “Noriko and Tom broke up yesterday, but made up today. Now they’re together again”
昨日ノリコちゃんと豆夢は別れたけど、今日仲直りしたよ。また付き合い始めたんだって!
Explanation: けんかをしてしまったらやっぱり仲直りしたいよね。Break upは 別れることだけど、make upは仲直りをする、または壊れてしまった友情を元に戻すことに対して使えるよ★ ボクとノリコちゃんのストーリーは無事ハッピーエンドだね♪ よかった!
もっと学んでみよう♪
これで英語で恋について話せるね! 洋楽には恋愛をテーマにした曲も多いから、洋楽を聴いて意味を理解するのも面白いかもね♪
COMMENTS1
Very good!
LEAVE A COMMENT
TOP